●ちりめんの会 作品展示 ちりめん手芸の作品を作っています。 今回は今までの作品を展示しています。 |
![]() |
●CLEANGO実行委員会 CLEAN(掃除)とBINGO(ビンゴ)をかけ合わせたゲーム感覚のゴミ広い活動を通して、環境問題を考える活動をしています。 今回は、活動の紹介パネルを展示しています。 |
![]() |
●みんなをつなげる会 ~すべての人が心のかよう社会を!~ 障がい者が普通に暮らせる地域づくりを目指して活動しています。 |
![]() |
●まちライブラリー 「本」を通して「人」と出会うまちの図書館 市民が気軽に集える場所として、JR千歳駅近くにリニューアルオープンしました。 今回は、本の巣箱を展示しています。 |
![]() |
●千歳市教育委員会 生涯学習課 千歳市では、市民の学びをサポートする取り組みをしています。 今回は、マスコットキャラクター「まなびゅーん」と「まなぼうや」も参加しています。 |
![]() |
●吟詠・吟舞 秋桜(コスモス) 秋桜では新規会員を募集しております。詩吟・詩舞に興味のある方の見学をお待ちしております。 |
![]() |
●キーハープくらぶ & キーハープくらぶJr 私たちは仲間と一緒に大正琴で、いろいろな音楽を楽しむサークルです。こども園、各種施設、市民イベントなどで演奏しています。 毎週木曜日 9:30~ 鉄東コミセンで練習しています。見学・体験大歓迎! 「キーハープくらぶJr.」は、北海道では珍しい、こどもの大正琴サークルです。小学生から高校生まで年齢の幅も広く合宿やハロウィン、クリスマスなどお楽しむ行事で親睦を深めています。 毎週木曜日 放課後 ゆうまいホールで練習しています。 >>> YoutTube動画 |
![]() |
●千歳一輪車クラブ 舞台や各イベント・一輪車教室などで一輪車演技を発表しています。 市内の年長~高校生まで現在28名、小学校体育館やコミセンで週3日仲良く練習しています。 随時見学者も募集中です。 >>> YoutTube動画 |
![]() |
●千歳フォクダンス・ハートフル フォークダンスは古くから生活の中で生まれ、自然、労働、祭りなど生活のコミュニケーションとして世界の国々の民族に長く踊り継がれて来たものです。 私たちは、踊りを楽しむと共に仲間づくりを目的に2000年に発足し、現在30名で活動しています。 >>> YoutTube動画 |
![]() |
●日舞 西川流鯉智恵会 会員は10歳から80歳代までと幅広い年齢層です。日本舞踊を収斂することにより、日本古来の伝統文化の普及をはかります。 【稽古日】 月・火 10:00~13:00 金・土 10:00~18:00 >>> YoutTube動画 |
![]() |
●フラサークル ウルヴェヒラニ ALOHA! 私達とと一緒にフラを踊りませんか? 毎週木曜日 19:00~20:30 千歳市民文化センター リハーサル室で練習しています。 ※YouTubeではご覧いただけません ミナクールにご来館ください。 |
![]() |
●フレンズ(J-POP演奏) みんなと直接顔を合わせられないのはちょっと寂しいけど、ビデオ収録での参加にワクワク・ドキドキがとまりません。 「仲間と音楽を楽しみながらこの日々を乗り越えたい」と練習に励んでいます。 >>> YoutTube動画 |
![]() |
なお、まん延防止等重点措置の適用期間が延長された場合は、開催を見送る場合があります。